基本情報
- TEL:06-6359-1455
- 住所:大阪府大阪市北区中崎西3-3-4 3.4ビル 2階



日本
14:07 24 Nov 21
低評価多い理由は確かに納得出来る。まずこの店は初心者に排他的だからあまり古着に自信無い人は覚悟は必要。店長も嫌われる覚悟で信念貫いてるからそれなりの服好きじゃないと絶対合わない。特に目当ての服のルーツとかは絶対に知るべきなのと何が... 欲しいのか予め決めといた方がいい。店舗に置いてる物はどれも素晴らしいものばかりなのでどれもそれなりに値段が張る。本当に上級者向けのお店。read more




ハッピー
10:28 19 Apr 21
夫の誕生日ギフトを買おうと思い伺いました。予算を聞かれ、特に決めてなかったので曖昧に答えると決まってから来てくださいと言われました。素敵な物が見つかりそうだったのに残念。店員さんと話しながら何を買うか決めたいタイプなので、私には合い... ませんでした。read more

kz kzb
12:26 03 Feb 21
2021年2月に書くレビューです。数年ぶりの訪問でした。入店してすぐに店主からお目当ての商品は何かと聞かれました。私が探している商品をいくつか挙げました。それらが店頭にないと分かると、「はいっ、じゃあまた来てくださいね」と何回か言... われて、退店を促されました。店主は「密になるのを避けたい」といった趣旨の発言をしていました。すぐに退店を促すような言動は、店主なりの感染防止対策なのかもしれません。この店に対する酷評は概ね一年以内のものが多いので、そんな可能性も考えられます。こんなご時勢なので、客足も少なくなり、アメリカへ仕入れにも行けず、店主も精神的に辛いんじゃないでしょうか。もちろん、物には言い方があります。沢山の方が店主の言動を不快と感じている以上、店主には何かしらの問題(接遇?性格?)があると思います(まあ、店主が嫌いなら行くな!ですかね。極論ですけど。私は古着屋の店員さんとの会話を楽しみたい性格です。数年前にこの店を何度か訪れた際は、すぐに追い返されるようなことは無く、丁寧に商品説明してもらいました。買う物が無くても、古着に限らずファッション談義に付き合ってもらいました。店主は客をよく観察する人物だと思います。客の服装を見て、そのひとの好みにあった商品を勧めてくれます。積極的に接客してくるスタイルなので、好き嫌いはあるかもしれません。店主は「探しているものがあったら教えてください」とよく口にします。店頭には出されていませんが、秘蔵のヴィンテージを倉庫に保管しているみたいです。個人的には最初から店頭に出しておいて欲しいですが、それが店主の営業スタイルなのかもしれません。店主のことは嫌いまたは苦手だけど、店の商品が気になる人はFacebookをチェックしてみてはいかがでしょうか。結構まめに更新されてますよ。read more

小畑宏介
01:38 14 Jan 21
他の人の★0に同意。大学の頃に通っていて、久々に近くを通ったから入ったのにやたら責めてくる。何も買う目的がないなら出て行けと。上にカフェがあるから飯食ってこいと。あんたたちみたいな人に売るものはないと。今までの人生で一番最悪... な接客でした。商売をやる人間ではない。人間として恥ずかしい人です。可愛そうな人ですが、こんなにレビューが書かれても改善しないなら救いようがありません。行かない方がいいです。今でも思い出しては気分が悪いです。read more